第22回知って得する、世界常識の裏側 【in岸和田】
2019年 7月21日(日) 13:00〜15:00
今回のお話は『経皮吸収毒』
1. 皮膚から吸収する薬品とは?
2. 洗剤、食器洗い、シャンプーはどれも同じ!?
3. 口からよりも皮膚からの方がやばい!?
私たちが普段何気なく使用している家庭用品には、色々な薬品が使用されています。
『ほんの少しの意識と知識』を持って、あなたとあなたの大切な方の健康を守りましょうというお話。
合成界面活性剤のビデオは、皆さん衝撃を受けたようで
自宅に帰ってから、使用している家庭用品を早速見直しされていた様です。
お話終了後の質問&お茶菓子タイムでは、
『ノンシュガーのアイスクリーム』と
ホッチまんセミナー定番の『糠クッキー』で一息ついていただきながら
ホッチまんが『手作り除菌・消臭スプレー2種類』実演!
セミナーは、いつものことですが(笑)
予定時間を大幅に過ぎる程の盛り上がりでした。
今回も即実践できる情報満載の楽しいセミナーになりました。
参加者の皆さまありがとうございました(^O^)/
知ると怖い。
知らずにいたい。
ではなく、
知識を得た上で、自分で選択しよう!
そういう思いで、これからも発信して行きたいと思っています。
『ほんの少しの意識と知識』を持つことで、あなたとあなたの家族の健康を守ることができる!
と言う事で
次回も、ほっちマンと楽しくお勉強していきましょう!